SoftEther.co.jp トップページ / PacketiX VPN 2.0 Web サイト  
ご注意 この Web ページは、ソフトイーサ株式会社の古いバージョンの VPN ソフトウェアである「SoftEther 1.0」に関する情報が書かれたものであり、技術的な参考資料として Web サーバー上に残しているものです。したがって、この Web ページに記載されている内容は現在では正しくない場合があります。最新の情報については、SoftEther.co.jp のトップページ からご覧ください。この Web ページに記載されている事項については、現在は無効である場合があります。予めご了承の上ご覧ください。本 Web ページ内の特定の項目の内容が技術的または法的に現在有効かどうかは、ソフトイーサ株式会社までお問い合わせください。
SoftEther.co.jp トップページ
SoftEther 1.0 トップページ
ニュースリリース
PacketiX VPN 2.0 のページ
SoftEther 1.0 の概要
SE 1.0 マニュアル
SE 1.0 活用方法・導入事例
SE 1.0 Linux 版の使い方ガイド
SoftEther 1.0 公式解説サイト
SE 1.0 よくある質問と回答
SE 1.0 現段階での制限事項
SE 1.0 ダウンロード
SoftEther Alert
SoftEther Block
著作権・使用条件
お問い合わせ先
掲載記事等の一覧
メーリングリストのご案内
開発者について
SoftEther 開発日記

 

SoftEther VPN はセキュアな情報通信システムが必要とされる企業内ネットワークに必須の VPN ソフトウェアです。

 

SoftEther トップ > ニュース リリース


2004年12月22日(水)


誰でも簡単に接続して VPN 通信を体感できる
SoftEther VPN 2.0 実験用公開 VPN サーバーを設置


 筑波大学発ベンチャー企業である ソフトイーサ株式会社 (代表取締役 登 大遊/本店所在地 茨城県つくば市) は、SoftEther VPN ソフトウェアの 次期バージョンである「SoftEther VPN 2.0」のユーザー向けに、誰でも簡単に接続して VPN 通信を体感することのできる『SoftEther VPN 2.0 実験用公開 VPN サーバー』をインターネット上に設置し、本日より運用を開始いたしました。実験用公開 VPN サーバーには、誰でも無償で簡単に接続し、実際に VPN 通信を行うことによって、SoftEther VPN ソフトウェアの使い方の習得を行うことができ、また自ら VPN サーバーを設置することなく、VPN 通信の素晴らしさを体験していただくことができます。

 この無償の VPN 実験用サーバーの運営は、2005年7月1日まで行うことを予定としております。それ以後の運用方法につきましては、現在は未定です。

 『SoftEther VPN 2.0 実験用公開 VPN サーバー』のハードウェアは、筑波大学内に設置させていただいており、4Gbps 以上のバックボーンによって SINET (学術情報ネットワーク) に直接接続されており、インターネット側から高速にアクセスすることができます。

 実験用公開 VPN サーバーに関する案内のページは、以下の Web サイトよりご覧いただけます。

 

SoftEther VPN 2.0 実験用公開 VPN サーバーの特徴

 今回設置させていただいた SoftEther VPN 2.0 に対応した実験用公開 VPN サーバー (IPアドレス: 130.158.6.51、ホスト名: public.softether.com) は、以前 SoftEther 1.0 用に提供していた『実験用匿名公開仮想 HUB』の進化版です。以下のような特徴があります。

  • SoftEther VPN 2.0 のロード バランシング (負荷分散) 技術を活用
    実験用公開 VPN サーバー システムは、4 台の SoftEther VPN Server 2.0 を動作させているコンピュータによって構成される「VPN サーバー ファーム」として稼動しています。複数台のコンピュータをグループ化してサーバー ファームを定義し、参加しているメンバ VPN サーバー間でクライアントからの接続を負荷分散し、かつ全体的には 1 つの巨大な VPN (Layer-2 の仮想ネットワーク) として機能する機能は、SoftEther VPN 2.0 における新機能の 1 つであり、今回の実験はその有効性を検証するためのものでもあります。
     

  • VPN ネットワーク側に NAT ルータおよび DHCP サーバーを設置
    実験用公開 VPN サーバーに接続すると、各クライアントは DHCP サーバーによって IP アドレスが割り当てられ、単一の IP ネットワーク (10.0.0.0/8) に所属することになります。ここで、VPN 内に NAT ルータ (10.0.0.1) が設置されており、実験用 VPN サーバーに接続しているユーザーは実験用公開 VPN サーバーが提供するネットワークを経由してインターネット上のホストと通信することができます。
    この VPN に接続した状態でデフォルト ゲートウェイが実験用公開 VPN サーバーの NAT に設定されているコンピュータがインターネット上のホストにアクセスすると、public-nat.softether.com (130.158.6.55) から接続しているように見えます。
     

  • サーバーの正当性を確認するセキュリティ証明書の検査
    SoftEther VPN Client 2.0 の Beta 1 には事前に実験用 VPN サーバーへの接続アカウントが入っており、また public.softether.com VPN サーバー コンピュータの持つ SSL サーバー証明書 (公開鍵) を保有しています。クライアントは public.softether.com VPN サーバーに接続する際、事前登録された SSL サーバー証明書と、接続先のサーバーが持っている SSL サーバー証明書を比較し、相違がある場合は警告を表示します。この機能は、SoftEther VPN 2.0 の新機能であるサーバー認証機能によって実現されています。

 

筑波大学のバックボーンネットワークに設置、高速なネットワーク接続を実現

 今回の VPN 実験は非営利目的かつ学術的な実験でもあります。この度、筑波大学のネットワーク管理センターである学術情報メディアセンターのご協力により、筑波大学と SINET (学術情報ネットワーク) との間のバックボーン領域 (4Gbps 以上の帯域) に SoftEther VPN 2.0 実験用公開 VPN サーバー設備およびネットワーク機材を設置させていただいています。これにより、インターネット側のクライアントと公開 VPN サーバーとの間は、常に高速かつ安定した通信が維持され、良い実験結果を得られると考えております。

 

今回の実験の目的

 今回の VPN 実験の目的は、ユーザーの皆様に VPN による通信の素晴らしさ、面白さを体験してもらうということだけではありません。SoftEther VPN 2.0 の開発者は、今回の実験によって大容量のデータが VPN ネットワーク内を流れることにより発生する色々な現象や問題を記録・分析し、今後の VPN 通信処理プログラムの質の向上などに役立てて行きたいと考えております。

 

ネットワーク構成図

 4 台の VPN サーバーが 1 つの VPN サーバー ファームを構成しており、public.softether.com (VPN ファーム コントローラ) がクライアントからの接続を受け付け、自身を含む 4 台の VPN メンバ サーバーに処理を振り分けます。実験用プライベート ネットワークには DHCP サーバーと NAT ルータの役割を果たすサーバーが常時稼動しており、このサーバーを経由してユーザーは IP アドレスの割り当てを受け、インターネットにアクセスすることができます。

 

 この実験用公開 VPN サーバーに関する案内のページは、以下の Web サイトよりご覧いただけます。

 

今回の VPN 実験に当たっては、以下の機関の方々のご協力をいただいております。

  • 筑波大学 学術情報メディアセンター

  • 三菱マテリアル株式会社 システム事業センター

  • 株式会社マイクロ総合研究所

  • 株式会社コトハコ

 

 今回の実験用公開 VPN サーバー実験に限らず、ソフトイーサ株式会社では将来的に色々な非営利のネットワーク実験を行い、公開していきたいと考えております。もし、機材をお貸しいただけたり、遠隔地にサーバー設備を設置していただけたりする等、実験にご協力いただける場合は、ソフトイーサ株式会社までご連絡いただければ幸いです。

 

本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
ソフトイーサ株式会社
広報担当メールアドレス
E-mail: press@softether.co.jp

 

 


ソフトイーサ株式会社は、VPN ソフトウェア「SoftEther」の開発や、その他の多種多様なネットワークサービス・ソフトウェアの開発・提供を事業目的として 2004年4月1日に設立された株式会社です。SoftEther および SoftEther.co.jp の Web サイトの管理を行う他、三菱マテリアル株式会社と提携し、SoftEther CA (商用版 SoftEther) の開発を行っています。会社概要

 

 
 お問い合わせ先 | 使用条件
 Copyright © 2004-2006 SoftEther Corporation. All Rights Reserved. SoftEther.co.jp